今日の給食
-
4月22日今日はムキカレイの香味焼きでした。ほんのりと生姜が香り、やわらかくて食べやすいです。玉ねぎのみそ汁は甘みがあり、子どもたちから美味しいと好評でした。4月21日今日はふんわりロールパンに、シャキシャキレタスの入ったツナをサンドしました。鶏の塩麹焼きは、麹の力でとってもやわらかいです。4月20日今日は、つくねに刻んだニラが入り元気モリモリです!煮物には春を感じる「ふき」をたっぷり使用しました。4月19日今日は、ほかほか温かい肉じゃがでした。サラダはハム入りで「サラダおいしいよ」という声も聞かれ、食べやすかったようです。4月16日今日は肉丼でした。野菜がたっぷり入っていますが、よく煮込まれているのでご飯と馴染んで子どもでも食べやすいです。4月15日今日はボリュームのある、ハムカツサンドでした。ケチャップソースにくぐらせてサンドすることでパンと馴染み、子どもたちも良く食べてくれました!4月14日今日は、やわらかジューシーな鶏のから揚げでした。すき昆布煮にはツナを入れることで旨味が増し、子どもたちから人気のメニューです。4月13日今日はほっけのマスタードマヨ焼きでした。あまじょっぱいマスタードマヨが、淡白なほっけと良く合いご飯が進みます。和え物の小松菜にはつぼみがあり、春らしい一品になりました。4月12日今日は野菜や豆腐、豚肉などが入った具だくさんな豚汁でした。春の風はまだ冷たく、温かい豚汁で体がぽかぽかになります。4月9日今日はカレーピラフでした。「カレー味」が好きな子どもたちなので、おかわりも多くたくさん食べてくれました!サラダには色々な形や色のベビーリーフが入り、見た目もいいです。4月8日今日は豚肉のチャーシューでした。じっくり煮込むことでとっても柔らかくなり、とろみをつけたソースをかけていただきます。ほっぺが落ちるほどおいしいです!4月7日今日は「つぼみな」を使ったコンソメスープでした。見た目からも春を感じ、にんじんもだんだんと新人参になってきました。今しか食べられない食材を見落とさず取り入れていきたいです。4月6日今日はふんわりやわらかい、鯖の味噌煮でした。味が染みていてご飯が進みます。すまし汁はきのこやネギの香りがあり、ほっとする美味しさです。4月5日今日はそぼろの中華丼でした。あんかけになっていて食べやすく、ゴマ油の香りが食欲をそそります。みそ汁は玉ねぎの甘みがあり、優しい味わいです。4月2日今日はボリューミーなとんかつでした。煮物にはぜんまいをたっぷり使用し、春の訪れを感じさせる一品です。4月1日今日は新年度の始まりで、進級おめでとうランチでした。お子様ランチをイメージしています。今年度も子どもたちが喜ぶ美味しい給食を提供していきます!3月31日今日はたか組さん最後の給食となりました。おかわりもたっぷり用意し、子どもたちはお腹いっぱい給食を楽しんでいました。喜んで食べてくれて、嬉しい気持ちでいっぱいです。3月30日今日は具だくさんな石狩汁でした。味噌と牛乳の優しい味わいで、子どもたちも良く食べてくれます。笹かまの磯辺揚げはふんわりとした食感で食べやすいです。3月29日最後のアンコールメニューは、みんな大好きなハヤシライスでした。いつものようにおかわりが多く、たくさん食べてくれました!スープはコーンの甘み感じるコーンスープです。3月26日今日はお別れ会ランチで、アンコールメニューでもあるピザでした。特別感のある見た目で、子どもたちも大喜びで食べていました!3月25日今日は醤油あんかけをかけたつくね焼きでした。ひじきや胡麻、厚揚げで鉄分・カルシウムなどのミネラルも多く摂れるメニューです。3月24日今日はボリューミーな海老カツさんどでした。ワンタンスープは玉ねぎの甘みが出ており、おいしさがぎゅっと詰まっています!3月23日ムキカレイの塩麹焼きはふわふわとしており、程よい塩加減でご飯が進みます!和え物は油揚げが入ることで食べやすく、おかわりもされ、ひそかに人気でした。3月22日今日のアンコールメニューは三色丼でした。春を感じる菜の花は、かき揚げにすることでほろ苦さを感じにくくなり、子どもでも食べやすいです。3月19日今日は誕生会で、みんなでラーメンを食べました。アンコールメニューでもあり、子ども達は大喜びです!デザートのヨーグルトムースはふわふわ食感で濃厚な味わいです。3月18日今日のアンコールメニューは、ハンバーグでした。ケチャップをベースにしたソースは、子どもはもちろん、大人からも美味しいと好評です♪お肉もやわらかく、ごはんが進みます!3月17日今日はふわふわロールパンのサンドイッチでした。パン献立のメニューは主食に限らずどれも人気があり、子どもたちも喜んで食べてくれます☆3月16日今日は新メニューのほっけの漬け焼きでした。淡白なほっけは焼き肉のたれとの相性が良く、ふんわりとしています。煮物は鶏肉や厚揚げの美味しさがたっぷりで、コクがあって人気でした。3月15日今日のアンコールメニューは、ミートソーススパゲティでした。手作りのミートソースは子どもたちから大人気で、おかわりの行列ができるほどです!春を感じるふくたちなも良く食べられていました。3月12日今日のアンコールメニューは、牛肉のビビンバ丼でした。ご飯の上に敷いてあるキャベツはフレッシュ感があり、甘辛く炒めた牛肉もくどくなく食べられます!3月11日今日はクリームチーズを入れたクリーミィでおいしい卵サンドでした。サラダのさつまいもは綺麗な黄色で、甘みがありました!3月10日今日は豚肉の旨味たっぷりな混ぜご飯でした。ごま油も効いていて、箸が進みます!洋風みそスープは濃厚な味わいで体が温まります。3月9日今日のアンコールメニューはかき揚げうどんでした。サクサクのかき揚げが乗った、豚肉の旨味感じるうどんは子どもも大人も大好きです☆おかわりがたくさんで大忙しでした!3月8日今日はサクサクの鮭フライに、手作りのタルタルソースをかけていただきました。卵とマヨネーズの濃厚な味わいが良く、子どもたちもおかわりして食べていました!3月5日今日はアンコールメニューのきりたんぽでした。ピクニックで食べた思い出が残っていたようで、今日もたくさんおかわりしてとても嬉しそうでした。いい食べっぷりで見ているこっちも思わず笑顔になりました☆月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月