今日の給食
-
4月6日今日はふんわりやわらかい鯖のみそ煮でした。付け合わせの和え物は、少量の調味料でも油揚げの旨味でおいしく仕上がります☆4月5日今日のつくね焼きにはえのきを入れており、美味しく食物繊維をとれるようにしました。
カラフルな温野菜を添えて、健康にも優しいメニューです。
4月4日今日のポテトサラダには、炒めたベーコンを入れて美味しさがアップしています。
栄養満点のわかめごはんは子どもたちにも大好評でした!4月1日新年度になり、進級おめでとうランチを食べました。絵本に出てくる「ぱんどろぼう」をイメージしたサンドイッチに子どもたちは大喜びでした♡3月31日今日はアジのカレーマヨ焼きでした。子どもの大好きなカレー味で、濃厚なマヨソースがたんぱくな魚とよく合います。3月30日今日は最後のアンコールメニューとなり「ハンバーガー」を食べました。普段はめったに登場しないメニューなので特別感がありますね♪3月29日今日のアンコールメニューは「焼肉丼」でした。野菜と煮込んでコクがあり、おかわりも多くされる人気メニューです♪3月28日今日のアンコールメニューは「カレーピラフ」でした。子ども向きに甘口のカレー粉を使っています。鶏肉を入れましたが、ウインナーや海老でも美味しく作れます☆3月25日今日はお別れ会があり、アンコールでもある「ラーメン」を食べました☆相性の良い揚げ餃子に、さっぱりとしたスティックサラダがついています♪3月24日今日は、「ドライカレーサンド」「ブルーベリーサンド」「鶏の塩麴焼き」の3つをアンコールメニューとして取り入れています!それぞれ自分の好きなメニューを楽しんでいました♡3月23日今日のアンコールメニューは「鶏のから揚げ」でした。毎年人気の高いメニューで、更に今日はたか組さんだけお弁当箱に詰め、ピクニック気分で食べました♪3月22日今日は具だくさんな石狩汁でした。牛乳のやさしい味わいで体が温まります。たこ焼きは手作りで、とろっと美味しいです♡3月18日今日のアンコールメニューは「ひまわりカレー」でした。カレー粉で炊いたご飯を一つ一つ型で抜き、中心にドライカレーを流した特別感のある可愛いカレーライスです。3月17日今日のスープには「ふくたちな」を使っています。シャキシャキした食感と鮮やかな緑が綺麗で、料理の彩りが良くなります♪3月16日今日のケチャップライスとコーンポタージュはたか組さんのアンコールメニューです♡たくさんのお友達がおかわりに来てくれました!3月15日今日はチーズヒレカツでした。衣に粉チーズが混ぜ込んであり、やわらかいので子どもでも噛みきりやすいです。サクサクとしてご飯が進みます♪3月14日今日はきのこミートスパゲティでした。じっくり煮て甘みもある子ども向きな味付けです。わかめスープには長ネギも入って香りが良いです♪3月11日今日はジューシーな鶏の照り焼きでした。オランダ煮は片栗粉をまぶして揚げた高野豆腐を使った料理で、とろみがついて美味しい煮物です。3月10日今日はふんわりとやわらかい煮込みハンバーグでした。コンソメスープには鶏肉が入り、お肉と野菜の旨味が感じられます♡3月9日今日は焼肉丼でした。焼き肉のタレで炒めた具材がごはんと良く合います。シャキシャキとしたキャベツサラダがさっぱりとして美味しいです!3月3日今日はお雛様メニューでした。カップに入ったちらし寿司にピックを立て、手毬のようなポテトサラダなどとかわいくワンプレートにしています♡3月2日たか組さんのアンコールメニューが始まりました!今日はサクサクなかき揚げが乗った「かき揚げうどん」でした。今後もアンコールメニューの日は紹介していきます♡3月1日今日は青海苔の風味香るムキカレイの香味焼きでした。塩麴をもみこみ、ふんわりと柔らかく焼き上がりました☆程よい塩加減でご飯が進みます。2月28日今日はじっくり煮て味の染みた肉丼でした。みそ汁には大根と油揚げがたっぷり入り、甘みとコクが感じられます!2月25日今日はみんな大好きなラーメンでした。みそと醤油のふたつの味を用意し、子どもたちが好きな方をセレクトできるようにしています☆温かくてとっても美味しいです。2月24日今日は豚汁でした。具だくさんで、からだが温まります♡サラダにはドレッシングと相性の良いツナをトッピングしています。2月22日今日は鶏のから揚げでした。お醤油やおろしにんにく、しょうがなどのタレをもみ込み、味が染みたお肉はとってもジューシーでやわらかいです♡2月21日今日は子どもたちの大好きなハヤシライスでした。サラダにはしらすをトッピングし、和風ドレッシングでさっぱりと食べやすく、カルシウムの補給もできます☆2月18日今日のお味噌汁には「ちぢみゆきな」を使いました。別茹でして、緑の鮮やかさとシャキシャキ食感を感じられるようにしています☆2月17日具だくさんスープには「ふくたちな」を使いました。まだ雪はたくさん降って寒いですが、早春の食材も少しずつ取り入れていきます!2月16日今日は長ネギたっぷりの焼き鳥丼でした。ちくわのチーズフライはとろっとしたチーズとサクサクな衣で、食べごたえがあります☆2月15日今日はミートソーススパゲティでした。じっくりコトコト煮込んだ手作りミートソースはコクがあって子どもも大人も大好きな味です♡2月14日今日はほっけの漬け揚げでした。カリカリふわふわな食感で焼き肉のタレも染み、ごはんが進みます♡2月10日今日はプルコギ風牛丼でした。ニラや赤パプリカが入ることで彩りが良く、ごま油の風味や牛肉のコクで食が進みます!月別アーカイブ- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月