秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • 突然の嬉しいおでかけ♪
    2020.10.28

    前から「どんぐり拾いたい!」と話していた子ども達♪気持ちの良い晴れの天気を見て、園長先生がグリーン広場に連れて行ってくれました。しわしわが特徴のならの木を探して歩き回り、ついに念願のどんぐりを見つけました! 「大きさが違 […]

  • 今日一緒にごはん食べようね
    2020.10.27

    今日はとっても気持ちの良い秋晴れ!グラウンドで遊ぶか、園庭で遊ぶか迷うくらいでした。どこで遊ぶか迷う子ども達ですが、最近は誰と遊ぶかを悩んでいます。 「〇〇ちゃんと一緒にいたい」 「〇〇君がいるところで遊びたい」 と、場 […]

  • わくわくどきどき☆
    2020.10.26

    楽しみにしているハロウィンがいよいよ近くなってきて、子ども達は、かぼちゃの飾りつけを夢中になって作っていました☆ 「どこに飾る?」「お部屋と玄関と・・・」と自分達で作った飾りつけを保育園中に飾りつけしようと計画していまし […]

  • 楽しみ~♡
    2020.10.23

    もうすぐでハロウィン♪ 子どもたちの会話の中でも「楽しみだね~♡」「かぼちゃのおばけに変身したい」「猫もいいよね」と盛り上がる子どもたち。そこから、「~作りたい」と自分たちで作ることに繋がり、作ることに夢中!! 子どもた […]

  • お散歩楽しかったよ!!
    2020.10.22

    今日は少し遠くまでお散歩に行ってきました☆ よーいどん!!先生までダッシュ! 体力がついてきたひよこさん!たくさん走ってきたよ♡

  • この大きい砂山どうしよう!
    2020.10.21

    園庭にクローバーを植えて、大改造!今日初めて園庭に入って遊ぼうとすると、子ども達がもっとわくわくするようにと、力持ち航生先生の魔法で、砂場に大きな砂山まで登場していました♪ 目をつぶって園庭に入り、「3・2・1!」のカウ […]

  • 落とさないように・・・
    2020.10.20

    大きな黒い袋に興味津々!! 風に飛ばされてふわふわ飛んでいってしまうので、予測できない動きに大爆笑の子ども達♡ 「落としたら負けだからね!」とルールを追加すると、「そっちいったよ!」とお友達と声をかけて連携してました!!

  • 召し上がれ~♡
    2020.10.19

    おままごとで遊んでいるとお皿の中にプリンを入れてくれ、はいどうぞ♡ とお口まで運び食べさせてくれました☆ 「美味しい~」と感想を伝えるとニッコリと微笑み満足気♡ 遊びを通して様々なやり取りができるようになって来て嬉しいで […]

  • 釣れるまで待ってみよう
    2020.10.16

    水辺の広場までお出かけすると、長~いススキがたくさん!棒や長い物に魅力を感じる男の子達♪頑張って引っこ抜いて、ゲットするとすぐさま水辺の近くに行きました。 「釣れないね~」 「魚こないね~」 「えさ(松ぼっくり)やってみ […]

  • 秘密基地作り!
    2020.10.15

    「ここ、いいね!」と友達の気づきから始まった秘密基地作り! 「どんなのがいいかな?」「どうする?」と友達とやり取りしながら、木の枝や縄跳びを使って黙々と作る子どもたち。入り口には、ロープを使って飾りや罠を作ったりとみんな […]

  • ばあ!!
    2020.10.14

    お友だちに興味を示し始め、手を伸ばしたりしながら遊ぶ姿が増えてきました。お友だちだけでなく、鏡に映る自分の姿にも気付き、「ばあ!!」と言って遊ぶ姿がとっても可愛いです☆お友だちの遊ぶ姿を真似したり、自分もやってみようとし […]

  • ガタンゴトン♪どこにいく?
    2020.10.13

    グランウドではホースで作った輪っかを使って電車ごっこを楽しむひよこ組さん♪ お友達と一緒にガタンゴトン!!「公園にいきま~す!」「お店にいきま~す!」とお話ししながら広いグラウンド内を自由に移動して、電車の旅を楽しみまし […]

  • 芸術の秋!!
    2020.10.12

    林で赤い木の実や黄色い葉っぱ、可愛いお花など自然物をたくさん集めてきたかなりやさん! それを使ってお絵描きを楽しみました! 初めて使うテープにドキドキしながらも、先生と一緒にテープをぴっ!!「あ!できた!」とコツをつかむ […]

  • 芋掘りに行ってきたよ~☆
    2020.10.09

    「おっきいお芋あるかな??」と、楽しみにしていた芋掘りをしに岩見三内に行ってきました☆ たっくさんのさつま芋のツルを「どっこいしょ~」と引っ張ってみると、時々見えるさつま芋に「おいも、あった~!!」と大喜び。 お芋を傷つ […]

  • マラソン大会頑張ったよ☆
    2020.10.08

    運動会では出来なかった、マラソン大会をしました☆ 朝からみんな、ソワソワ、ドキドキ・・・♡ ひばり組さんは5周、つばめ組さんは7周、たか組さんは10周!! みんな一生懸命に走って、とっても頑張りました☆ たか組さんの優勝 […]

  • 森の学校始まりま~す!
    2020.10.07

    「これから勉強を始めます!」 「よろしくお願いします!」 林の広場で、切り株を机に、鉛筆は木の棒にして始まった学校ごっこ。先生役と子ども役と分かれて、どんどん話は進みます♪ 「数字は分かりますか?」 「赤が分かる人は手を […]

  • 新しいお友達です☆
    2020.10.06

    今日からはと組さんに、新しいお友達が仲間入りしました。 初めての園生活ですが、泣かずにいろいろなおもちゃに目をキラキラさせていました。また、機嫌良く保育士のそばで元気一杯に遊んでいましたよ。これからもたくさん遊ぼうね☆

  • あーんだよ♡
    2020.10.05

    ぬいぐるみさんにあーんしてあげたよ♡ たくさんお料理したからいっぱい食べてね☆☆ 最近はおままごとに夢中のひよこさん! 模倣遊びがとっても上手になってきました!

  • こまちの旅に行ってきました☆
    2020.10.01

    子どもたちがず~っと楽しみにしていた、こまちの旅に行ってきました☆今年は行けるかな?と心配していた子どもたちも本物のこまちに大興奮でした♡ 「近くの葉っぱは速いけど、遠くの家は遅いね!」「さっきと違う向きになった!なんで […]

  • 紐に夢中~
    2020.10.01

    最近、おままごとや人形遊びに夢中のこどもたち。おんぶ紐を見つけると、自分の体に巻いて試行錯誤をするお友だち。「ん~ん~」と言いながら頑張って結ぼうとする姿に遊びの中から学んでいることを感じています。

  • たくさん拾ったよ♪
    2020.09.30

    今日は、ピクニックに行ってきました。「トトロの森みたいだね」と嬉しそうに散策する子どもたち。どんぐりや松ぼっくりなどたくさん見つけて楽しんできました。たくさん歩いたり広場で遊んだあとは、みんなが楽しみにしていた、きりたん […]

  • 待ちに待った動物園!
    2020.09.29

    ずっと心待ちにしていた園外保育の日! 今日の動物達はご機嫌で、ゾウさんが間近で鼻を伸ばして見せてくれたり、ライオンやトラさんも、子ども達の近くに来てくれたりと、見応えたっぷりの一日になりました♪ 歩き回っても疲れを見せな […]

  • 優しくってだーい好き!
    2020.09.28

    林道で5歳児のお兄さんお姉さんと遭遇すると、「てってしよ」「一緒に♡」と集まって来て、お兄さんお姉さんが手を繋いでくれると、満足気なひよこ組さん。自然と関わり合い本当の兄弟のような姿にほっこりとしてしまいます♡

  • 負けないぞ~!
    2020.09.25

    みんなで初めてのリレーごっこをしました! 最初は早く走りたいと話す子どもたちでしたが、 何度もやるうちに「頑張れ~」と 自然と友達を応援する姿も・・・💛 勝ち負けだけでなく、友達を応援する楽しさも 感じながらリレーを楽し […]

  • 赤とんぼ三兄弟!
    2020.09.24

    快晴の秋空!高い空にはたくさんの赤とんぼが飛んでいました。風も強いのに、飛ばされずに行きたい所に飛んでいくとんぼの羽が不思議でたまらない子ども達。 たか組のお兄さんお姉さんに協力してもらいながら、やっととんぼを捕まえるこ […]

  • よーいどん!!
    2020.09.23

    連休明けも元気に登園して来てくれた子どもたち♪ 久しぶりの水辺の広場に大興奮! 走っているお友達を見つけ「よーいどん!」のかけ声に一緒に走ってとっても楽しい時間でした♡

  • 一緒に遊ぼう☆
    2020.09.18

    はと組さんやひよこ組さんのお友達が大好きな、たかさん! 「一緒に遊びたい☆」とはとさん、ひよこさんのお部屋に遊びに行きました! 泣いている赤ちゃんの目線になって、玩具で「カラカラだよ~」「おいで~」と声を掛けてあげたり、 […]

  • 見つけた!
    2020.09.17

      今日のはと組さんは、住宅街に散歩に出かけました。 すれ違う近所の方や車に手を振って喜ぶ子どもたち。「あっ、あっ」とお話しをし、指差しをして道端にタンポポを見つけて教えてくれました。タンポポを手にもって、お部 […]

  • 手繋いでお散歩♪
    2020.09.16

    厳しい暑さも和らぎ、今日はいつもより遠くにお散歩に行ったよ! 友達と手を繋いで指差す方へ出発! いつもとは違う景色に新しい発見をたくさん見つけました☆    

  • キレイになったかな?
    2020.09.15

    ご飯の後はみんなで歯磨き!!お口の中のばい菌いなくなれ~と念じながらシャカシャカ歯を磨きます!ときどき隣のお友達と見合って「もうばい菌ない??」と確認し合い、虫歯ゼロの良い歯を目指しています☆

  • 第42回やまばと保育園大運動会
    2020.09.14

    昨日は第42回やまばと保育園大運動会でした! 例年だと、1日いっぱいのスケジュールですがコロナの影響もあり今年は午前だけの運動会となりました。 勝って喜ぶ顔 負けて泣く顔 真剣に走る顔 お友達と楽しんでいる顔 たくさんの […]

  • あきらめない!!!
    2020.09.11

    友達とルールを決めて鬼ごっこ中・・・ なかなか捕まえられず諦めるかと思いきや「待て待て~~!」と 絶対諦めない姿勢に成長を感じました❤ 走って走って走り続けタッチできた時の嬉しそうな表情は最高でした! 運動会、とても楽し […]

  • 晴れますように☆
    2020.09.10

    日曜日は運動会の予定!! だけど、、、今は雨の予報、、、。 「てるてる坊主作ろっかな!!」と自分達で色々な顔を描いて、運動会ができますように!「前は、てるてる坊主作ったら晴れたよね☆」と願いを込めて沢山てるてる坊主を作り […]

  • あ~ん!!
    2020.09.09

    絵本のページをめっくて楽しんでいる所に、保育士が「あむあむ!おいしいね!」と声をかけると、側にあったおままごとのプリンを拾って、絵本に出てきた動物さんに食べさせてあげるお友だち☆自分でも食べながら、また絵本の動物さんにも […]

  • 一緒が嬉しいね☆
    2020.09.08

    「ここに座って」「こっち来てよ」「一緒にね」と友だちと近くに集まって楽しむことを喜ぶひよこ組さん。広い部屋でもいつの間にかくっつき合って仲良しですね☆同じところで同じものについて話したり、関わり合ったりする姿に成長を感じ […]