園の様子
-
今日のパンは何にしようかな?2019.12.18
「何のパンにしようかな?」とお話をしていた子どもたちでしたが、 パンの生地が目の前に来ると、ふわふわのパンの生地に毎回、大興奮です。 「そ―っと、優しく」と、とっても優しい手つきで、雪だるまパンに女の子パンにと一つ一つ丁 […]
-
どっこいしょー!2019.12.17
「どっこいしょー!どっこいしょー!」と木を竿燈に見立てて遊ぶひよこ組さん♪ なにかで見立てて遊ぶ姿が多く見られてきて成長を感じます♡
-
松の葉が立った!2019.12.16
今日は天気が良かったので林の広場へ遊びに行きました!少し肌寒さもありましたが眩しい日差しの中、元気に走ったり、探索したりする子ども達。切り株の隙間に松の葉を差して立つことを発見したお友達もいましたよ♪しばらく集中して楽し […]
-
大きくなったら…♡2019.12.13
最近は、美容院ごっこがブームの子どもたち。 オシャレ好きさんは、黄色の髪をつけたり、可愛いお花のピンをつけて大喜び♪ いつの間にか、三つ編みもできるようになったんだよ!大きくなったら、美容師さ […]
-
サンタさん見ててね♡2019.12.12
みんなでサンタクロースを作りました!目を書いて帽子を貼って・・・超大作の出来上がり♡クリスマスツリーの所に持って行き、欲しいものを順番に発表してきました!大きな声でハキハキと伝えたので、きっとクリスマスにはサンタさんが来 […]
-
お兄さん、お姉さん、一緒に遊ぼう♡2019.12.11
お天気が良く、林へ以上児クラスのお姉さんと一緒に遊びに行ったはと組さん。 一緒に手を繋いで歩いたり、おおかみごっこをしたりしてたくさん体を動かして遊びました。 最後に「また一緒に遊ぼうね」とお兄さん、お姉さんに約束してい […]
-
動物園を作ったよ!!!2019.12.10
折り紙が大好きな子ども達。 動物を折っていると、子どもたちが「動物園を作ろう」と、提案☆ 上手に折り紙を使って様々な動物を作ったり、柵やえさを作って小さな動物園の完成!!! 完成品を見てとても幸せそうな子ども達でしたよ♡
-
特別な場所!2019.12.09
林でいっぱい遊んだかなりやさん!まだまだ帰りたくないので、少し遠回りして歩いてみることにしました☆「あ!何かあるよ!」と近づいてみると、そこには大きな氷がありました。せーの!!で氷の上に乗り、割れる音や感触を楽しみました […]
-
フ―上手にできたよ!2019.12.06
紙コップにストローで息をかけると動くのが面白いようで、何度も挑戦するひよこ組さん♡ 「先生!上手にできたよ」と嬉しそうに教えてくれました♪
-
よーいしょ♪2019.12.05
マットを筒状に立てていると、その中にボールを入れようとするお友だち。ちょっぴり届かずに背伸びしている姿がとっても可愛いです☆うまく入るかな??
-
お茶をどうぞ♪2019.12.04
今日はお茶会でした☆ ご挨拶もとっても上手になって、お当番さんも畳の縁を踏まないように 歩く姿にお茶の先生にもたくさん褒めてもらいました☆ お当番さんが運んでくれた、お菓子にお茶に「美味しいね」とにっこり! お茶会をみん […]
-
交通安全教室がありました!2019.12.03
今年度最後の交通安全教室。ビデオを観て大切なことを振り返りました! 終わってから子どもたちに話を聞くと、「横断歩道は・・・」「信号が赤になったら・・・」と 婦警さんに教えてもらったことをたくさん教えてくれました! 是非、 […]
-
演奏会~♪2019.12.02
以前保育園で行われた音楽鑑賞会がとても印象深かった子どもたち。 今日は、好きな楽器をもって演奏会ごっこをして楽しんでいました☆ リズムを自分たちで考え演奏したり、歌や踊りを踊って大盛り上がり!!! とっても楽しい演奏会に […]
-
できるかな・・♡2019.11.29
ブロック遊びに興味をもち、自分で組み合わせようとしています!! 何でもやってみようとする気持ちが強くなった子どもたちです! 何度もブロックの向きを変えたり、試行錯誤するようになってきました☆
-
音楽鑑賞会2019.11.28
今日はやまばと保育園にトランペット奏者の中嶋尚也さん、マリンバ奏者の丹野富美子さん、ピアニストの吉田彩さんがいらっしゃり、音楽鑑賞会をしてくれました! 子どもたちは普段あまり聴く機会がない本格的な演奏に最初はびっくりしな […]
-
演奏会を見たよ♪2019.11.28
演奏会に参加し、興味津々に見ていたひよこ組さん♪ 終わってからも「凄かったね」「面白かった」と先生やお友達にお話しをしていましたよ♡
-
発見!2019.11.27
戸外遊びから帰ってくると、水たまりの中にキラキラした物を発見!「なんだろう~?」と興味津々の子どもたち。大きな氷のかたまりを見つけ、冷たさや光にあたってキラキラする様子を友達と一緒に楽しんでいました。
-
おいしいパンになあれ~!2019.11.26
今日は久しぶりのパンの日♪ どんなパンにしようかな… ふわふわのパンになるかな… 触ると少し壊れそうで、粘土よりも優しく優しく。 年長組さんにもなると、手つきも慣れて、 優しくふんわり触って好きな形に成形します。 焼きあ […]
-
発表会♪2019.11.25
土曜日は発表会でした!お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんに保育園で歌っているお歌やダンス、楽器遊びなどを見てもらい子どもたちも嬉しそうでした! 最後の発表会の年長組さんも一生懸命頑張っていました♪
-
たかさんのご飯発見~!!!2019.11.21
たかさんが園庭で育てた稲を子どもたちが脱穀し、今日の給食で食べました☆ ちょっとだけ色が違うお米に子どもたちも、 「これはたかさんのお米かもー」「美味しいね」 と、見付けること食べることを友達と喜び合っていました♡ みん […]
-
ねんねだよ~2019.11.20
お人形遊びが大好きなお友達。ハンカチをお布団に見立てて、お人形さんにかけています。「ねんね~」と言いながらお人形さんをトントンとたたき、寝かせて遊び、お姉さんになったつもりで遊んでいます。
-
はじまるよ~!2019.11.19
「はじまるよ~!」とお友達に呼びかけて何をしているのかな~? 絵本の絵を見て物語を作り、読み聞かせをしてくれています! 絵本や年上の友達との関わりを通して、少しずつ文字に興味を持ち始めているひばりさんです❤
-
もうすぐ発表会…!2019.11.18
初めてステージの上で発表会練習。 ドキドキしながら、女の子の発表を見守る男の子たち…♪ 「次は歌うんだよね」 「もう一回行くんだよね」 と、少し緊張しながらお話していました。 去年の一歳児の時から考えると、 すっかりお兄 […]
-
どれにしようかなぁ~!?2019.11.15
お買い物ごっこで遊んでいる時に何かをハッ!!と気づいた子どもたち。 「大変!!お金にお財布がない!」「レジもないよ?」 自分達で、お金にお財布、レジも作ってお買い物ごっこが本格的に始まりました☆ 人気は、ネギにミニトマト […]
-
世界で一つだけの車が完成!!!2019.11.14
栗田養護学校のお兄さんたちが遊びに来てくれました!!! 栗田養護学校の作業学習で製作している、「アニマルカー」の作り方を分かりやすく教えてくれたり、作る際にお手伝いをしてもらい、一人一人素敵なアニマルカーを作ることができ […]
-
お水どこいった?2019.11.13
砂場にかけてあったシートの上に水が溜まっていて、砂場に流すと段々と水がなくなっていくのが不思議に思うひよこ組さん。 「おーい」と探す子どもや「でてきてー!」と穴を掘る子どももいました♪
-
それいけ~!2019.11.12
木でできた車を使って遊んだよ。「速くしたいよね」と友達とやり取りしながら、前よりももっと速く走れるにはどうしたらいいか、自分たちで何度も何度も高さや角度を変えながら楽しんでいました。
-
お散歩日和♪2019.11.11
はと組さんは住宅街へお散歩をしに行きました!少し肌寒かったですがポカポカな日差しのおかげで気持ちよくお散歩をすることができましたよ♪お散歩中に出会った犬に「わんわん!わんわん!」興味深々の子どもたちでした!
-
おやすみなさ~い☆2019.11.08
色々な衣装を着て、お医者さんごっこなどをしていた子どもたちですが、「これ、かわいい~?」「こっちの帽子にしようかな?」「このスカート可愛いね?」 とこびとさんに変身!!こびとさんに変身をしてお友達とおままごとを楽しみまし […]
-
ぽっぽ~♬2019.11.07
縄跳びを見つけると、「乗せて~乗せて」と次々と電車に乗り、 「先生!バイバイ!お買い物行くの~」と電車ごっこを楽しむひよこさんです♪
-
これは何に見える?2019.11.06
「先生、見て~!!」と 目を輝かせて見せてくれたもの。 「これ、何に見える?」 「段ボール?」 「おりがみ?」 「旗?」 色々な想像が思い浮かび、友達同士で空想を広げます。 保育士は宝の地図に見えたりもしました。 観察し […]
-
美味しい給食どうもありがとう♡2019.11.05
天気の良い中、思いきり体を動かした後、保育園に帰ってくると給食の良い匂い♡ 「今日のメニュー何だろう?」と献立表を見て、大喜び!!! 子どもたちに人気のつくね焼きを目の前に、元気いっぱいに挨拶をして食べていました☆ ペロ […]
-
大きくなったよ!!2019.11.01
11月に入りましたね。 はと組さんは、毎月行う身体測定の日でした。泣かないで体重計にのることもできましたよ! 子どもたちと大きくなったことを一緒に喜びました。
-
ハッピーハロウィン!2019.10.31
今日はハロウィンなので誕生会もみんなで仮装したり、給食も特別メニューだったりとなんだか特別な一日でした! 毎年魔女の仮装で来てくれる優子先生。今年もみんなにお菓子をたくさんもってきてくれました♪
-
特製すべり台♪2019.10.30
段ボールを使って、「何ができるかな~?」と考えて遊んでいた子どもたち。初めはピクニックをしたり、秘密基地を作って楽しんでいました。少しずつ遊びが発展し、いつの間にか、すべり台に変身!!「もっと、滑りやすくしよう」「面白く […]
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月