秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • あれ?松ぼっくり?
    2023.03.16

    グラウンドにたくさん松ぼっくりが落ちていたので、 みんなで松ぼっくり広いに夢中になっていると 「あれ?」と何かに気づく子どもたち! よく見ると松ぼっくりの葉がなくなっており、子どもたちの目がまんまるに👀 「リスさんかな? […]

  • 色んな発見があったよ!
    2023.03.15

    ぽかぽか日和で水辺の広場に遊びに行きました☆彡 水辺の広場に到着すると、空一面に飛行機雲が♡ 「飛行機雲だ~!!待って~!」と大興奮で駆け抜ける子どもたち♪ 散策をしていると「カメさんいたよ!!」と驚きの子どもたち・・・ […]

  • おもいっきり逃走中‼
    2023.03.14

    グラウンドで逃走中ごっこが盛り上がっていました☆ハンターは必死な表情です(^^) タイマーで制限時間を決めると、友達との声のかけ合いにも気合が入っていましたよ! グラウンドで思いきり走って遊べることが嬉しい子ども達☆ルー […]

  • 卒園式がありました🌸
    2023.03.13

    土曜日はたか組さんの卒園式でした。 大きな声で返事をしたりパパママに感謝の言葉を伝えたりと、6年間の感謝の気持ちや大きく成長した姿を見せてくれた子どもたち。 緊張しながらも立派にやり遂げる姿に、思わず涙が出る感動した式と […]

  • かなりや女子会♡
    2023.03.10

    ジュースやケーキをそれぞれテーブルに持ち寄る女の子たち。 自分の好きなコップを手に取り、「かんぱ~い!」と女子会が始まりました! みんなの大好きなアナ雪の話をしながら、大盛り上がりで楽しんでいましたよ♡その後はエルサにな […]

  • たかさんと一緒に・・・♡
    2023.03.09

    いよいよ今週末は卒園式です!! 卒園式の練習に参加し、歌や手話も真似てやってみました♡ 大好きなたか組さんの姿に真剣な子ども達でした!!          

  • お散歩日和♬
    2023.03.08

    初めて靴を履いて、お散歩にでかけました♬ 何度も転びながら、「いっちに!いっちに!」と歩き回り途中で転んでしまうと… 「大丈夫?」と助けにきてくれ、足を撫でてくれました💛 ポカポカ陽気の中で心もポカポカになりました!

  • ドキドキしながら・・・♡
    2023.03.07

    今日は初めて水辺の広場に遊びに行ってきました♬ 広場から橋が見えて働く車が走ってくるたびに「みんな~!ゴミ収集車!」「カーキャリアだ!」と大興奮!! 松ぼっくりがたくさん落ちていて「いらっしゃいませ~!松ご(ぼ)っくり屋 […]

  • ひな祭り🌸
    2023.03.03

    今日はひなまつり♥女の子の日ということで、可愛く変身したたか組の女の子たちに、ひな祭りの手話ソングを披露してもらいました! 練習をして準備してきたこともあり、みんなからの「かわいい!」「すごい!」の言葉に喜んでいました♪ […]

  • 虫さん出ておいで~!
    2023.03.02

    春が待ち遠しい子どもたち。 「虫さんが寒くないようにお家を作ろう!」とお家作りが始まりました☆ 雪解けで出てきた松ぼっくりや、大きい木の枝を持ち寄り、大きいお家を完成させましたよ! 小さい幼虫さんを見つけましたが、ダンゴ […]

  • 春になってきたね♡
    2023.03.01

    雪に隠れていた木の実を見つけました!! 「雪が無くなってきたから木の実植えてみる?」と集めた木の実を植えました♡ 「葉っぱとか花とか咲くのかな~?」「もっと暑くなったら芽出るかな?」 と遊びの中で感じた不思議さを友達と共 […]

  • もう少しで春だね~♬
    2023.02.28

    雪が積もっていた園庭も春の暖かさで溶けて、久しぶりの砂遊びに大喜びの子どもたち! 全身で春を感じ、走り回ったり、おままごとを楽しんだり…♬ みんなでお料理も楽しみ、お互いに食べさせ合い、「あ~ん💛」 とっても美味しそうに […]

  • もう少しで・・・ひなまつりだね♡
    2023.02.27

    自分達で作ってきたひな人形ももう少しで完成です!! 女の子の日というと特別な日なので、最後の飾りつけはじっくり考えて作りました♡ ホールに飾っているので見て下さいね♪

  • 一緒に♡
    2023.02.24

    今日も元気に雪遊びをしてきました。お友達とだけでなく、年下の友達もそり遊びを楽しめるように誘い、一緒に乗って遊びました♬ 危なくないように、「ちゃんと座っててね」「滑ってもいい?」と声をかけお世話をする姿も見られ、優しい […]

  • うまくできるかな?
    2023.02.22

    もうすぐくるひな祭りの為に、ひな人形を作り始めたたか組さん。 少し難しい作業に挑戦し、数日に渡って作っています! 中にある風船を割るのがドキドキで、「うまくいくかな?」と緊張の瞬間。 「できた!!」と嬉しそうに見つめてい […]

  • 今年度最後の…🍞
    2023.02.21

    毎月取り組んできたパン作りも、今年度最後となりました。回数を重ねるごとに、慎重さや細やかさが出てきて、指先を使って優しく、パン作りを楽しみました♡ 今日は年長児のようにどんなパンを作るか、先に作りたい形を絵にして、絵を見 […]

  • ねんね~♪
    2023.02.20

    ごろんと寝転ぶお友達に、お布団をかけ、「ねんね~!」と優しくトントン🎵 どんどん他のお友達も集まってきて、みんなに寝かせてもらっていました😊 あまりにも寝心地が良かったのか、その後、あくびをしてちょっぴり眠くなっていまし […]

  • 雪遊び!たのし~♬
    2023.02.17

    ソリに乗って雪山での雪遊び🎵一人用のソリに乗っていざ出発!!ちょっと怖い気持ちもありながら、楽しい気持ちが勝っている子ども達。滑る時は真剣な表情で滑っていますが、何度も雪山に登って楽しんでいましたよ!!お友達と一緒に乗っ […]

  • たかだけで!
    2023.02.16

    ずっとやってみたかった、たか組だけでのドッチボール!!今日は男の子対女の子で戦いました。 「男の子強いから、俺そっち行こうか?」と男の子の優しさも見られましたが、女の子は二回当たってもいいルールで行いました。 結果は…男 […]

  • いろいろなあそびかた♬
    2023.02.15

    久ぶりに降り積もった雪に、朝から「そろそろお外いこー!」とわくわくの子ども達っ! 色水を使って雪遊びをしていたお友達は、「きいろ」と「あお」を混ぜると「みどり」になることを発見♡綺麗な緑が作れてうっとりです♡ レインボー […]

  • 探険にレッツゴー!
    2023.02.14

    林の中にも新しく滑れる場所がないか、みんなで探検に行ってきました。 見つけるダッシュで向かい、滑り具合いを確かめる子どもたち。滑るだけでなく、みんなで寝転びゴロゴロ転がって楽しみました。 足が埋まらないようにと…はいはい […]

  • 2023.02.13

    自分達でジェンガを作って遊びました!! ジェンガ作りもすごく上手になってきて、ずれないようにみんなで協力して作りました♡ バランスを考えながら、グラグラしないようにみんなで話し合いながら遊んでいます!! 友達と一緒に作っ […]

  • 試してみたり…工夫してみたり…
    2023.02.10

    ふわふわの糸に興味を示し、素材を確認するかのように振ってみたり、握りしめてみたりと、思い思いに遊ぶ子どもたち。 ケースやコップの中に入れてジュースにしたり、スパゲティにしたり… 子どもたちなりに試して、工夫して遊んでいま […]

  • ホールに遊びにいったよ~★
    2023.02.09

    今日は、ホールに遊びに行ったひよこさん♪ ピアノの音に合わせて踊ったり、お友達と一緒に手を繋いでリズム遊びを楽しみました。 「てて繋ごう♥」と誘い合っている姿はとっても可愛いです💛 鉄棒にも挑戦!!ぶら~んとぶら下がった […]

  • お茶会修了式
    2023.02.08

    今日はお茶会修了式。 お茶を通して思いやりの心を育むことを目標に頑張ってきたお茶会教室。 おいしいお菓子と、おいしいお茶を頂き、今日はお茶の家元からのおしるしを頂きました。 小学校に行っても、思いやりの心を忘れないでね。

  • 勝平小学校へ行ってきたよ!
    2023.02.07

    勝平小学校に仲良し交流として、たか組さんが遊びに行ってきました! お兄さんお姉さんが優しく学校のことを教えてくれたり、学校の中を案内してくれたりと春からの入学がとても楽しみになった子ども達♡ やまばと保育園で一緒に遊んで […]

  • 3!2!1!ゴー‼🛷
    2023.02.06

    またまた雪が降り積もり、子ども達にとっては絶好の雪遊び日和となりました!ジャンボそりにギュウギュウに座り、かけ声を合わせる子どもたち☆滑り降りるスピードに大盛り上がりで風を切って楽しみましたよ!  

  • ミッケ!!お宝みつけたよ~!!
    2023.02.01

    新しいおもちゃの「ミッケ!!」がブームの子どもたち!! ひばりさんなりにみんなでルールを考えて遊ぶことを楽しめるようになりました♡ 絵本の中の「ミッケ」と違う楽しさがあり、カードに書かれたお宝を見つけるのがワクワクの子ど […]

  • スケート教室2日目!!
    2023.01.31

    たか組さんにとっては最後のスケート教室。 去年は立つのがやっとだったお友達もいましたが、この2日間で大成長!! 自分で何周できるのか目標をたてて、スケートを楽しんでいました! できないからと諦めるのではなく、何度転んでも […]

  • 2023.01.30

    今日はスケート教室1日目でした! 最初は怖くて、氷の上に立つこともできませんでしたが 転んでも何度も挑戦していました! 頬を真っ赤に染めて「楽しかった」「また明日も頑張る!」という子ども達の姿に 雪国の子ども達のたくまし […]

  • すごい発見!!
    2023.01.27

    窓際で磁石の玩具を積み重ねて高くしていると磁石に日差しが当たり、マットに反射していることに気付いたお友達♡ 「え!すごい!」と周りのお友達に嬉しそうに発見を共有していました★ 反射している所に手を置くと、手の色が変わるこ […]

  • 始まりました♪
    2023.01.26

    たか組さんで製作予定の卒園製作に使う和紙を、子ども達と作り始めています♪ 細かい作業になりますが、歌を歌ったり競争し合ったりしながら楽しんでやっています! 去年のたかさんのお手伝いをしたのを覚えていたようで、少し嬉しさも […]

  • 来月は…👹★
    2023.01.25

    節分行事で的にする鬼作りに挑戦しました‼「怒りんぼう鬼」「泣き虫鬼」「ガマンできない鬼」「散らかし鬼」をやっつけたいとの話になり、製作開始っ☆「目、切っておいて」「ツノは僕作るからね」と話し合って着々と完成させていました […]

  • こま大会~!
    2023.01.24

    ブロックの作り方の紙を見ながらこまを作る子どもたち! 「こうかな?」「どこに付けるの?」と、友達同士で教え合いながら、自分の好きな色を使ってこまを作っていました♡ こまを完成させると、みんなで誰が一番長くこまを回せるのか […]

  • 何を作っているでしょ~う♡?
    2023.01.23

    紙コップと毛糸で何やら製作中のひばりさん!! 色んなアイディアが生まれてきて友達と試行錯誤しています!! 2月といえば・・・なにかな~♡ 完成品は飾っているので見てください♡