秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • 入るかな・・?
    2019.03.14

    穴の開いた段ボール。この穴には何が入るかな??と色んな玩具を入れたり角度を変えたりしながら、自分で考えながら遊びを見つけていく姿です。試行錯誤をしながら遊ぶ姿に成長を感じます。

  • 卒園製作
    2019.03.13

    楽しかった時間を振り返りながら、一番の思い出を卒園製作にしました。「この時、みんなで大笑いしたよね?」「そんなこと、あったっけ?」などとお話ししながら楽しみました★卒園式まであと少し…かけがえのない時間を大切にしようね?

  • たくましくなった子どもたち!
    2019.03.12

    戸外遊びが大好きな子どもたち。 今日も、友達と競争し合いながらかけっこを楽しんできたよ! 4月当初の姿よりも足が速くなり、長い距離を走れるようになりました!

  • 東日本大震災から8年
    2019.03.11

    今日で東日本大震災から8年がたちました。 保育園にいる子ども達は「震災を知らない子ども達」ですが、あの日から学んだことをどう繋げていくか、毎年この時期になると考えさせられます。 保育園では避難訓練や、防災についてのお話を […]

  • おねがいかめさん♪
    2019.03.11

    「おねがい、おねがいかめさん」と食事の前には手洗いの歌を歌いながら、丁寧に手洗いをしています♪ 手洗いも楽しみながら行う子どもたち。楽しみな給食に向けて、お友だちと声を合わせて一緒に歌って、綺麗になった手を見せ合いっこし […]

  • プールを作ったよー☆
    2019.03.08

    積み木を使ってプールを作った子どもたち。 「お水はここだから、泳いで」「こっちには滑り台があるよ」と子ども同士で遊びを広げて楽しんでいました。 完成したプールを保育士や友達に見せて、自慢大会☆ イメージした作品ができた時 […]

  • わーい!
    2019.03.07

    今日は、ホールで遊びました。久しぶりのホールに大喜びのこどもたち。跳び箱や運動マット見つけて子どもたちなりに「よいっしょ、よいっしょ」とかけ声をかけながら全身を使って、思いっきり体を動かして楽しみました。

  • 初めてのお茶会♪
    2019.03.06

    初めてのお茶会に参加してきたよ♡ 少し緊張した様子のかなりやさん! お兄さん、お姉さんから貰ったお菓子は格別においしかったね! 4月からのお茶会楽しみだね!!    

  • ボール遊びをしたよ☆
    2019.03.05

    暖かい日差しの中、みんなで元気にボール遊び!!サッカーをする子どもや、大切そうに持ち歩く子どももいました(笑)けれど二人はずっと砂をかけて大爆笑☆同じボール遊びでも、様々な遊び方を自分たちで見つけて、友達と楽しめるように […]

  • 上手になったよ★
    2019.03.04

    お外でたくさん遊んで、美味しい給食をモリモリ食べて、食べた後はしっかり歯磨き☆ お口の中が泡でいっぱいになるほど、一生懸命に磨いています。「後ろもだよね」と歯の後ろも忘れません! みんなとっても上手に歯磨きができるように […]

  • 今日は、楽しいひなまつり♪
    2019.03.01

    今日は少し早めにみんなでひな祭りを楽しみました♪たか組の女の子たちがお雛様になりきり、自分たちで考えたダンスを披露!ひな祭りを盛り上げてくれました!男の子たちもメロメロになりながら手拍子をしてくれていましたよ?女の子のお […]

  • さんぽ♪
    2019.02.28

    今日は林までお散歩に出かけました!「あーるーこー♪あーるーこー♪」とさんぽの歌を口ずさみながら、楽しくお散歩! しゃぼん玉が大好きなはと組さん♪「ふー」っと吹いて、シャボン玉を作ることができるようになりました! 天気の良 […]

  • スケート教室2日目
    2019.02.27

    スケート教室2日目を楽しんできました♪昨日よりも滑れるようになり、できるようになったことが嬉しくてリンクを何周もする子どもたち!できたときの達成感が嬉しく、みんなで喜び合いました!

  • ☆スケート教室に参加しました☆
    2019.02.26

    朝から大喜びの子ども達❤ 「上手に滑れるかな?」と不安がる子どもたちもいましたが、 練習をするにつれ「滑れたー!!!」と大興奮☆ 少しずつコツをつかみ、楽しんで滑っていた子どもたちでしたよ☆ 明日も頑張るぞー☆

  • かるた大会でがんばったよ☆
    2019.02.25

    手作りのかるたを作って、初めてのかるた大会がありました。 まだまだ、字を読むことが難しいひばり組さん(3歳児)も絵を見ながら一生懸命に探して参加しました! 「はぁ~い!」「これ?あってる?」と夢中になって遊んでいました☆ […]

  • 水辺の広場までお散歩♪
    2019.02.22

    雪が溶けて寒さも和らいだ今日は、みんなで水辺の広場までお散歩に出かけました。雄物川に向かって「ヤッホー!!」と元気いっぱいの子ども達でしたよ☆

  • 倒れるかな??
    2019.02.21

    「何やるの??」と興味津々のひよこ組さん!今日は初めてのボーリング遊びに挑戦です!上手く倒れず、どうすれば倒れるのかを一生懸命に考え、近づいてみたり、ボールを投げてみたり…(笑)ちゃんと順番を待ち、お友達のことも応援して […]

  • お茶会修了式
    2019.02.20

    今日はお茶会修了式で、園長先生からおしるしを頂きました。 『思いやりの気持ち』をお茶会を通して三年間学び、今日もお友達の為に心を込めてお花を生け、お茶を点てました。 小学校に行っても、思いやる気持ちを大切に頑張ります。

  • パン作り始めまーす!!!
    2019.02.19

    今日は、パンの日でした!!! 「何を作ろう?」と子どもたちは、イメージした作品を作り 完成を喜び合っていました。 ヘビパンにカタツムリパン、くまさんのパンと 沢山の美味しそうなパンが完成しましたね。 お家に帰って、みんな […]

  • いないいない~ばあ!
    2019.02.18

    マットを使っての運動遊び。トンネルにしたり、中に隠れたりしながら「いないいないばあ!」が始まりました。「ばあ!」と保育士が顔を出すと、大笑いをして何度も繰り返し楽しみました。

  • いらっしゃ~い☆
    2019.02.15

    ワミーで遊んでいた子ども達は、あっという間に冠にイヤリングを作って遊んでいました。 「うわ~かわいい?」「お花屋さんにしよっか!」とお姫様ごっこから、お花屋さんごっこへ。 自分たちで考えて、お花もあっという間に作り、そこ […]

  • 今日も元気に雪遊び
    2019.02.14

      今日も元気に雪遊び☆ 大きな声で「うんとこしょ、どっこいしょ!」息もぴったりです! 以上児さんが作った雪だるまを駅にして、友達を乗せてたくさん引っ張りました!たくましい子どもたちです☆   &nb […]

  • 思いっきり雪遊び!!
    2019.02.13

    今日はみんなでお外で雪遊びをしました! 今年は例年に比べて雪が少なく、思いっきり雪遊びが出来ていませんでした。 なので今日は未満児さんも以上児さんも汗が出るまでたくさん遊びました! たか組さんは大きな雪だるまを一生懸命に […]

  • トンネルからばあ♪
    2019.02.12

    段ボールで作ったトンネルに夢中になって遊ぶひよこ組さん! 何回も「ばあ♪」と顔を出し、お友達と笑い合う姿が可愛いかったです。

  • できた!!!
    2019.02.08

    竹馬の難しさに苦戦し、なかなか一歩が踏み出せずにいた子どもたちでしたが、 友達と励まし合いながら何度も何度も挑戦し、「できた!!見て!!」と…? 子どもたちの頑張る姿にとても胸が熱くなった瞬間でした!

  • お勉強を始めまーす!!!
    2019.02.07

    今日は、オープン保育でした☆ 好きな遊びを見つけて遊ぶ、 オープン保育が子ども達は大好き!!! 今日は、学校ごっこ。 先生役や生徒役になりきってお勉強会を始めていましたよ☆

  • お外にGO!!
    2019.02.06

    今日も天気が良かったので、お散歩に出かけました! 雪を見つけて大はしゃぎ♡ 触って「冷たい~!」や、「えいっ!」と投げてはにっこり☻ 寒さに負けず、楽しみました!もっとたくさん雪が降れば楽しいのになぁ…★

  • 久しぶりの戸外遊び
    2019.02.05

    寒さにも負けず、元気な子どもたち! 凍った上をみんなで足踏みしながら、「どんな音する?」「ザクザクするよ」と大はしゃぎの子どもたちでした。

  • じゃ~んけ~ん、ぽん!!
    2019.02.04

    今日はわくわくの日☆積み木とキラキラした石でゲームを作って遊んでいた子ども達ですが、つばめ組のお兄さんと一緒にじゃんけんが始まりました。でも、「じゃんけん、ぽん!」何回やっても「あいこで~しょ!」可笑しくて笑いが止まりま […]

  • 鬼はー外ー!!福はー内ー!!
    2019.02.01

    今日はやまばと保育園に鬼さんが来ました! たか組さんが果敢に立ち向かい、みんなで自分の中の弱い鬼、泣き虫な鬼、たくさんの鬼を一緒に退治しました! 最後は優しくなった鬼さんと一緒に記念写真♪

  • これなーんだっ‼
    2019.01.31

    鬼が大好きなひよこ組さん!今日は鬼を倒すために、節分の予行練習をしました☆ 新聞紙でかっこいい武器を作る中、まさかの自分達が鬼に!! カメラに向かってはい、ポーズ☆ 最近はなりきって遊ぶことができるようになり、自分たちな […]

  • 雪遊びー!!!!
    2019.01.30

    今日は、雪遊びをしました。 雪のザクザクという気持ちいい音に子ども達も大喜び。 ミニかまくらやミニ雪だるまを作ったりして、思いきり楽しみましたよ☆ また、遊ぼうねー!!!

  • ピタゴラスイッチ♪
    2019.01.29

    積み木を並べてボール転がして遊んでいたたかさん★「あ!ピタゴラスイッチ作ってみよう」という意見が出ると、それぞれが思い思いに空き箱に穴を開け、「これとこれ、並べたらいいかも」とアイディアを出し合い、あっという間にピタゴラ […]

  • 手をつなご~♪
    2019.01.28

    リズム遊びで楽しんでいる「手をつなごう♪」がお気に入り!遊びの中でも、子ども達から自然に手を繋ぎだし、顔を見合わせて笑い合いながら楽しんでいます☆

  • お誕生日会♪
    2019.01.25

    今日は1月生まれのお友達の誕生日会でした♪ 今月はそれぞれ自分の干支のカードに先生からのメッセージが書かれていました たくさんのお友達にも祝ってもらえて、とても嬉しそうでした☆