秋田市新屋の保育園 やまばと保育園のホームページ

0188650633

園の様子

  • パン作り、楽しかったね!
    2021.10.26

      今年度、初めてのパン作りの日でした。 「何のパンを作ろうかな?」とわくわくが止まらないたか組さん。 美味しいパンの作り方を教えてもらい、優しく触りながら「つめたい!」「やわらかい!」と話し、久しぶりのパン作 […]

  • バスに乗ってお出かけしたよ♪
    2021.10.25

      今日はバスに乗ってこまち公園にお出かけしました♪ 保育園の林では見られない昆虫や落ち葉などをたくさん見つけ、 観察を楽しむ子どもたち★ 綺麗に紅葉している大きな木も見つけ、みんなで「はい、チーズ✌」 帰りの […]

  • よっこいしょ!
    2021.10.22

    先週、たかさんが芋掘りに行った話で盛り上がり「ぼくたちもやりたい!」とつばめさん。さっそくお芋を作り、芋掘りごっこをしました☆ 「茶色のお芋が当たりね!」「目隠しをしてやればいいんじゃない?」とプチゲームまで考え、思い思 […]

  • レッツゴー☆
    2021.10.21

    平均台にお座りをする子ども達☆ 何をするのかな?と見ていると小さな声で「ゴーゴー」とバスごっこがスタート!!! 保育士も「乗せてくださーい」とお願いをすると「いいですよー」と 仲間に入れてくれました♡ みんなでお出かけ楽 […]

  • 映画館作ろう!
    2021.10.20

    「映画館を作ろうよ!」と話し合う2人。ブロックで作った椅子を並べて、スクリーンも作って‥‥!どんな映画を見たのかな~?友達とイメージを共有して遊ぶことができるようになってきたひばり組さんです♪

  • おさかなさんおいで~☆
    2021.10.19

    久しぶりに晴れて遠くまでお散歩に行ってきました!! ポカポカ陽気が嬉しく、足取りも自然と早くなる子ども達です!! 水辺では長いススキを釣り竿に見立て、松ぼっくりは魚に見立てて魚釣りごっこに夢中です☆子ども達だけで考える遊 […]

  • こうやるんだよ!
    2021.10.18

    「折り紙でかぼちゃを折りたい!」と言う子どもたち。 保育士が一度教えると分かったお友達が「こうやるんだよ!」と先生役に! 普段は折り紙で遊ばない男の子達が「楽しいね!」と言いながら協力し、 たくさんのかぼちゃができました […]

  • ごろ~ん☆
    2021.10.15

    久しぶりの風船マットに大喜び!! 風船マットが出てくると、「きゃ~♡」と走ってダイブするお友達と、そ~っと慎重に乗ってみるお友達☆ 勢いよくジャンプし、ごろ~んと寝っ転がったりしながら全身を使って思いっきり遊びました♡ […]

  • 大きいお芋が取れたよ!!
    2021.10.14

    昨日、たか組さんは午後から芋掘りにでかけました。 お芋のつるをみんなで「うんとこしょ、どっこいしょ!」と掛け声を合わせてひっぱり、優しく掘りながらお芋を探しました。 すると、なんと!!とっても大きいお芋を見つけて大喜びの […]

  • 葉っぱを使って~♪
    2021.10.13

    たくさんの落ち葉を集めて、落ち葉シャワー♪「おー♡」「キャー♡」と大はしゃぎ♪ お友達とも見せ合いっこして楽しんでいました。 落ち葉を使って、発見も!!「見て、おにさん」とかわいい鬼さんに変身して遊んだよ。   […]

  • ここは任せて!!
    2021.10.12

    最近グラウンドではサッカーが盛り上がっており、たか組、つばめ組に混ざってひばり組さんもサッカーに挑戦!!なかでもゴールキーパーに憧れ、お兄さんたちにやり方を教えてもらい、一生懸命にゴールを守る姿がとても可愛らしかったです […]

  • 2人乗りから3人乗りへ🚌☆
    2021.10.11

    「また動物園行くの~♪」とバスに見立てお出かけ中の子どもたち。みんなで動物園に出かけた経験を遊びのイメージに取り入れて遊んでいます(^▽^)乗りたい友達が増えてくると、ギュ~っと乗り合って仲良しですね♡

  • 6歳のお誕生日おめでとう!!
    2021.10.08

    保育園生活最後の誕生日、たか組のみんなでお祝いをしました。 好きな生き物や食べ物、大きくなったら何になりたいのかクイズにすると、いつも一緒にいる友達は見事に全部当てていました。クラスのお友達のことをよく知っていて驚かされ […]

  • マラソン大会
    2021.10.07

    今日はマラソン大会でした! 丈夫な体づくりを目指して普段から走っている子どもたち。 今日も一生懸命走りました! 負けて悔しい気持ちの園児も、みんな最後まで走り切りました! みんなが金メダル!!

  • 明日はいよいよ!!
    2021.10.06

    明日はいよいよマラソン大会♪ 普段から走ることが大好きな子どもたちでしたが、マラソン大会となるとやる気が違います! 目標は全員で最後まで走ること!! 去年より2周多く、7周を頑張ります!!

  • できるかな~?
    2021.10.05

    スポンジ積みにチャレンジ!倒れないように、そーっとそーっと…積み重ねていく子どもたち。どんどん高くなると「たかーい♡」と大興奮♪何度もチャレンジして楽しんでいました。  

  • トンネルくぐって~~~!
    2021.10.04

    ひよこ組のお友だちを喜ばせようと足を大きく広げてトンネルを作ってあげるひばり組さん♪小さいお友達が笑ってくれることが嬉しく何度もやってあげており、とても微笑ましい光景でした(o^―^o)

  • 葉っぱ!見~つけた!
    2021.10.01

    林の広場へ遊びに行き、たっくさんの落ち葉を発見!!保育士と一緒に「ばあ!」と葉っぱに顔を隠して、いないいないばあ!も楽しみました☆あっちへこっちへと、よちよち歩きの可愛い子どもたち!色々な事に興味を示しながら探索を楽しん […]

  • 食べるのもったいないな~♡
    2021.09.30

    今日は9月の誕生会ということで、給食は「お月見ランチ」、おやつは「うさぎ蒸しパン」を食べました。「うさぎさん~♡かわいい~♡」とホイップのしっぽをペロリ♪食べるのがもったいなくてなかなか減らない、おやつタイムでしたよ(o […]

  • 新幹線こまちに乗ったよ!!
    2021.09.29

      待ちに待った新幹線こまちの旅。 自分で切符を改札に入れて新幹線こまちに乗り、大喜びの子どもたち。でも新幹線の中はお客さんがいるので、小さい声で友達とお話をしてましたよ。 角館に着き、秋田市とは違う景色に驚き […]

  • ピクニックに行ってきたよ♪
    2021.09.28

    ポカポカ太陽の中、たか組さんと一緒に一つ森へ遊びに行ってきました♪ たくさんのドングリと栗、トンボを見つけて秋を感じてきました! 栗を拾ったお友達が「給食の先生に持っていってみんなで食べよう!!」 と提案してきたときはビ […]

  • 動物園に行ってきました!
    2021.09.27

    今日はかなりや組さんとひばり組さんが大森山動物園に行きました。 長い鼻のゾウさんや、首が長いキリンさん、大きな体の虎さんやライオンさんを見てみんなおおはしゃぎ! こっちを向いてほしくてみんな大きな声で呼びかけていました。 […]

  • 発見したよ!
    2021.09.24

    「先生!ここの石なんかあったかい!」 と何かに気付いたお友達。一緒に遊んでいたお友達を呼んできて、 「ここに寝よう!」とまさかの岩盤浴?? 二人で寝転がって楽しいお話をしていました♪

  • 大変!雨だ!
    2021.09.22

    園庭で遊んでいると急に雨が降ってきてパニックになる子どもたち! 滑り台の下に避難したひばりさんもいました! すると、雨に気付かずに砂場で遊び続けている友達を心配して 「こっちにおいで~!雨に濡れちゃうよ~!」と声をかけて […]

  • みーつけた!
    2021.09.21

    グラウンドでとんぼを見つけると、「とんぼだー!」「いっぱい飛んでるー」 と大興奮。木にとまっているとんぼを発見し、捕まえようと木の側にそーっとそーっと近づいていく子どもたち。 「小さいね」「赤ちゃんかな?」と観察したり、 […]

  • 歩くの楽しいね☆
    2021.09.17

    靴を履いて歩くのが上手になってきたお友達♡ 林の広場で、そ~っとそっと!保育士めがけて上手に歩いて楽しみました!! 落ち葉や木の枝など、自然に沢山触れて、い~っぱい遊びましたよ☆ 楽しかったね!!

  • 水辺の広場で小さい秋をみ~つけた♡
    2021.09.16

    涼しい風が吹く水辺の広場で、可愛いお花や、カラフルな木の実を見つけたよ(o^―^o)「見てっ!これ!」と発見を共有し合い、やり取りを楽しむことども達。夏とは違う、心地良さを感じてのびのび遊びました★

  • さいこーーう!!
    2021.09.15

    15人仲良く、グリーン広場へ遊びに行ってきました☆ 天気も良く、広い草原で思いっきり体を動かして楽しみました♪ お泊まり保育の日に雨が降ったことを覚えており「今日は晴れて、最高だね!」と、友達と嬉しそうにお話していました […]

  • ありがとうの気持ちを込めて♡
    2021.09.14

    運動会で使ったぽっくりが砂で汚れてしまったので、ありがとうの気持ちを込めて綺麗にしました☆ みんなをゴールまで運んでくれたぽっくりさん。 どんどんきれいになるのが分かり「見て!こんなにも汚れが取れた!」となんだか嬉しそう […]

  • 日曜日は運動会でした
    2021.09.13

    日曜日はやまばと保育園の運動会! 天気が少し心配でしたが、当日はびっくりするくらいの青空が広がり、子どもたちもみんな笑顔いっぱいで頑張りました! たか組さんにとっては保育園での最後の運動会。リレーや障害物競争だけでなく、 […]

  • いよいよ運動会!
    2021.09.10

    日曜日は、みんなが楽しみにしている運動会♪ ひばりさんは初めての運動会にちょっぴり緊張していますが、 たくさん頑張ってきた姿をみんなに見てもらいたいです! 最後まで諦めずに笑顔で走るぞ!えい!えい!お~!

  • 上手にできるかな?!
    2021.09.09

    今日はシール貼りをして遊びました☆ 以前までは上手くシールを剥がすことができなかった子どもたちも 上手にシールを剥がしぺったんこ!!! できると「できたー♡」とニッコリ笑顔😊 子どもたちの大満足の笑顔を見ることができて、 […]

  • お絵描きできた~☆
    2021.09.08

    今日は、大きな紙にクレヨンやシールでお絵描きを楽しみました!! 「じ~じ~!」といろいろな色を選んで夢中になって楽しみました!描いている時は、真剣な表情そのものでした☆ 指先も上手に使えるようになってきて、シールを貼った […]

  • 俺たち日本代表!!
    2021.09.07

    運動会が近いので、本番さながらに入場練習!! 「俺たち日本代表だからしっかりやらなきゃだよ!」 日本の旗を持つことに誇りをもって、子どもたち同士かっこよく入場できるように頑張っています♪ 本番もよろしくね!!

  • できるようになりたい!!!
    2021.09.06

    高い所まで木に登ることができた友達を見て、周りの友達も果敢と挑戦します♪ なかなかうまく登れず「難しい・・・」と言いますが、諦めず何かを始めた子どもたち! 何しているの?と聞くと「筋トレ!筋肉つけて頑張るの!!」と、一生 […]