園の様子
-
今日の発見は!2022.06.16
虫探しが大好きなかなりや組の子どもたち。「何いるかな~?」「まだ寝てるかな~?」とみんなでやり取りしながら探検にレッツゴー!! アリにダンゴ虫、初めて見る虫も発見し、興味津々の子どもたちでした。 「優しくね」と声をかけな […]
-
タコさんキャッチャー🐙2022.06.15
実習生の先生に紙コップでのタコさんの作り方を教えてもらいました★「ここも塗ってもいい?」「折り紙はどうやって貼る?」と質問しながら、オリジナルのタコさんを作り見せ合う子ども達。タコさんの足で掴める仕組みになっており、2チ […]
-
可愛いでしょ♥2022.06.14
グラウンドへ遊びに行くと、つばめ組のお姉さんが、お花のプレゼントをしてくれました♡ 耳元に飾ってもらいルンルンのはとさん♪ お花のファッションショーを楽しみました🌷 お姉さん、可愛くしてくれてありがとう☻!
-
できるかな~★2022.06.13
お砂場で遊ぶ時の最近のブームは、スプーンを立てて遊ぶことに夢中です☆ お皿は立たないのを分かり、スプーンをちゃんと選んで並べて立てる子ども達です! スプーンもスコップは「いかないね~」このスプーンは「できた~★」と自 […]
-
早く焼けないかな~💦2022.06.10
「まだまだ焼けないね~💦」とお肉とにらめっこ中です!! 太陽さんに焼いてもらうお肉はどんな味がするのかな~♡ お肉だけではなく、ピーマンと人参も焼いております!! みんなで焼いたお肉はとっても美味しかったようです♪
-
お部屋のお掃除したよ!2022.06.09
カブト虫の幼虫を育てている子どもたち。 自分達でカブト虫のお部屋を綺麗にしたり、様子を見て水をかけたりしながら 快適な環境作りをしているところです! 「あ、幼虫出てきてるから水足りないかも」「うんち多くなってきたかな?」 […]
-
取っちゃうぞ~!2022.06.08
体を動かして遊ぶことが大好きな子どもたち。 最近は、鬼ごっこからしっぽ取りゲームがブーム♬ 簡単なルールのあるゲームも少しずつわかるようになり、友達と一緒にたくさん走って楽しんでいます♬
-
歯の衛生週間中です🦷✨2022.06.07
普段は給食を食べ終えた友達から、随時歯磨きに取り組んでいますが、今週は「歯の衛生週間」ということで、看護師さんから磨く時のポイントや、汚れやすい箇所を教えて頂きながら、取り組んでいます。教えてもらううちに歯ブラシの動かし […]
-
上手にできたよ~♡2022.06.06
滑り台を以前まで怖がっていたお友達も、今日は挑戦!!! よいしょ・よいしょと時間をかけて登るとにっこり笑顔♡ 「上手にできたでしょ」と言っているかのようでとても微笑ましかったです☆
-
なんだろう・・・2022.06.03
かなりやさんのお友達が木の蜜を発見!!その姿を見て気になった子どもたち☆お姉さんの真似をして木の枝を探して「ツンツン♪」観察を楽しんでいましたよ♡林の広場はたくさんの発見があって楽しいね♡
-
泣かなくても大丈夫!!2022.06.02
靴が履けないよ~と泣きそうな友達の姿を見て、そっと寄り添ってくれました!! 「やってあげるから泣かなくてもいいんだよ♡」と小さな先生が助けてくれました♡ 自分のことよりも友達のことが気になってきた子ども達に成長を感じまし […]
-
いざ、ドッチボール‼2022.06.01
ホールでも楽しめる遊びを4・5歳児合同遊ぶ機会が増えており、昨日からドッチボールがブームになりつつあります★つばめ組さんもたか組さんに負けじと一生懸命に繰り返す中でルールを覚え始めました!腰を下げて、ボールを見失わないよ […]
-
バスの旅♪2022.05.30
たか組さんでバスの旅に行ってきました! 初めてのバスにドキドキしながら、「このボタンなあに?」「これ何に使うの?」 興味津々で周りを見渡していました! 時間通りに無事到着し、念願の花時計が開花するのを見れました! 「楽し […]
-
今日はお誕生日会☆2022.05.27
可愛い衣装を身に付けて、ウキウキな誕生日のお友達♡ みんなで歌ってお祝いしたよ♬ お友達から質問されると、恥ずかしがりながらも好きな色や食べ物を教えてくれました。 これから誕生日を迎える子どもたちも楽しみにしていました♡ […]
-
消防車って大きいね!2022.05.26
今日は初期消火訓練で、消防車が来てくれました♪ 初めてみるお友達もおり、サイレンを鳴らしてもらうと 「どこから鳴っているの?」「ここ!光ってる!」とゆびを指して喜んでいました! 今度は消防車に乗せてもらおうね★
-
大きくなってね!2022.05.25
自分達で植えた野菜がどんどん大きくなった為、 どうしたらもっと大きく真っすぐに育つのかを話し合い、 家でお父さん達が育てている様子を思い出して「緑の棒とひも」を用意しました。 これで折れないようになったね!!もっと大きく […]
-
お家作りには何が必要かな!?2022.05.24
岩場をお家に見立てて遊ぶことがブームな子ども達です!! お家を作るには何が必要か話し合いが行われていました!! 水筒も忘れず持って来て、リラックスタイムのようです♥ 子ども達だけで遊びがどんどん広がり、遊びのアイディアも […]
-
バスの旅の話し合い!2022.05.23
6月にたか組で行くバスの旅の行き先を、子ども達と話し合って決めました! 土日にお母さんやお父さんに聞いたり、先生達に聞いてみたりと子どもたちに色々と考え、意見を言い合いました! 少しずつ話し合いの大切さや、お友達の意見に […]
-
で~きた~♡2022.05.20
椅子などにして座って遊んでいた台を一生懸命に重ねています☆ 以前、お姉さんが同じように重ねて遊んでいたのを見て、今日は自分も!! と挑戦中♡ なんと!!3つも重ねることができ、「できた~♡」ととっても満足そう☆彡 色々な […]
-
マラソンがんばるぞ♬2022.05.19
林の広場までマラソンをしていくことがブームのかなりや組さん。 今日も気合十分!!転んでも泣かずに立ち上がり、だんだん強くなってきた子どもたちです。 「着いたー!」と達成感を味わっていました☆
-
息を合わせて‼2022.05.18
最近水辺の広場へ出かけると、岩を登りバランスをとったり、乗り移ったりすることがブームのつばめ組さん。「みんなで一緒に跳ぼう」と声をかけ合うのですが「せーの!で跳ぼう」「いっせいのーで!にしよう」と思い思いに跳ぶので、なか […]
-
出来立てパンも最高♡2022.05.17
今日はたか組になって初めてのパンの日! ごう先生、なおたか先生からパンを作るコツを教えてもらったり、パンの秘密を教えてもらったりしました! また、自分達で卵を塗ったり実際に焼く所を見たりしてパンを作る工程も知りました! […]
-
あ~る~こ~♪あ~る~こ~♪2022.05.16
林の広場からの帰り道、お歌を歌いながら歩く子ども達。すると、「ん☆」と言ってお友達を誘い、一緒に手を繋ぐ姿が見られ・・その姿を見て他のお友達も声を出して誘っていて、どんどん手を繋ぐお友達が増えていきました☆お友達と一緒に […]
-
何が隠れているかな?2022.05.13
「虫さんがかくれんぼしているよ!」と隙間を覗いているお友達。 クローバーをかき分けて見ると、中からかたつむりが出てきました! なかなか殻から姿を見せないかたつむりを見て、「恥ずかしがり屋さんなのかな」と優しく元の場所に戻 […]
-
初めてのお茶のお味は・・・♡2022.05.11
お茶会で初めてお茶を飲んでみました!! 「おいしい~♡」とちょっぴり大人の味を味わいました♡ お茶会では挨拶や座り方などたくさんのことを学んでいるひばり組さんです!! 特別なお菓子とお茶を頂いてとっても嬉しいね♪ お家に […]
-
ばぁ!!!!2022.05.10
トンネル潜りをして遊んでいるとお友達がトンネルから急に「ばぁ!!!」と出てきてビックリ☆彡 ビックリの次には楽しい気持ちがあり、お友達と大笑い!!! 「逃げろ~」とその後ははいはいでの追いかけごっこを楽しんでいましたよ♡
-
がんばるぞ!2022.05.09
久しぶりに勝平寺までの長距離コースのマラソンに挑んだ子どもたち! 「余裕だ~!」と体力に自信があるようでしたが、思ったよりも長い距離にへとへと… 給食の時間になると、「マラソンで1位になりたいからいっぱい食べる!!」と […]
-
穴みーつけた!!2022.05.06
小さな穴を見つけた子ども達は黙々と夢中になって松の葉を入れようとしています☆ どうやったらうまく入るかな~と試行錯誤しながら様々な方法を試していました!! 1つの遊びでも一人一人色んな発見があり、友達と共有して遊ぶ姿がた […]
-
も~い~かい??2022.05.02
「も~い~かい??」「ま~だだよ!」と言いながら、お友達が隠れていると・・・他のお友達も集まってきて、みんなでかくれんぼごっこが始まりました!「ばあ!」とお友達が顔を出して喜んだり、「いたね!」と話し合ったり!子ども達の […]
-
喜んでくれるかな?2022.04.28
昨日は、お友達のお誕生日♡ 今日もお祝いしてあげようと、みんなで大きなケーキ作り。 「ビックリするかな?」 「お歌も歌おう♪」 「しー!見つかっちゃうよ」とドキドキわくわくしながら 誕生会の準備を楽しんでいました。 &n […]
-
泣かないで💛2022.04.27
「高くな~れ!高くな~れ!」と遊んでいると 近くにいたお友達が泣いてしまい… 「はい!これ貸してあげる!」と頭に乗せてくれるとにっこり💛 子どもたちの可愛いやり取りにほっこりしました💛
-
顔にかかってもへっちゃら~!2022.04.26
今年度二回目のプールでした(^▽^)顔にかかっても、自分で水をふき取り、どんどんバタ足をする子どもたちの姿に逞しさを感じます。4歳児も深めのプールに入り、みんなで電車ごっこに大盛りあがりでしたよ♪
-
むしさ~ん!!2022.04.25
園庭で遊んでいると、ダンゴムシを探し始めた子ども達! テーブルの下やクローバーの間などをのぞき込んで、 「むしさ~ん!!」と声をかけては、「あれ~??いないなぁ…」 子どもたちの「むしさ~ん!」と声をかけている姿が、とっ […]
-
ばあ~💛2022.04.22
今日は昨日とは違って曇り空だったのでお部屋で遊びました! トンネルを見つけると陰から「ばあ~」と顔を出してくれ お友達も顔を覗くと恥ずかしがって後ろに後戻り…(笑) 最後はみんなでかくれんぼをして楽しみました♪
-
☆第一回YBC[やまばとベースボールクラシック]☆2022.04.21
太陽が照り付ける中、子どもたちの「やりたい!」という強い気持ちから始まりました! 小さい時から野球ごっこが大好きだった男の子達。 その目つきはまるで本物の球児のよう…♡ 時間を忘れ、夢中になって楽しんだ一コマです☆
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月